初回ご利用の流れ

- ホームページ「お問い合わせフォーム」または「お電話」でご連絡
お電話に出られない場合があります。その際は、こちらから折り返し連絡させていただきます。
- およそのお見積り作成
メールまたはお電話で、ご希望のシッティング内容、猫ちゃんについてお話をお伺いします。およそのお見積りをご提案させていただきます。
- 事前打ち合わせの予約
初回なので、シッティング開始前に事前打ち合わせで「猫ちゃんカルテ」させて頂きます。
- 事前打合せ当日
シッティング前に事前打ち合わせで訪問。
シッティング当日に事前打ち合わせを実施する場合、シッティング開始時間の1時間前に、シッターがご自宅を訪問。
お伺いさせていただいた時に、猫ちゃんへご挨拶させて頂きます。 - 「猫ちゃんカルテ」を作成
飼い主様から、猫ちゃんの好みや性格、ご希望のシッティング内容、特に注意が必要な事項などを伺います。
フードの保管場所、トイレのお掃除方法など、お世話に必要な内容、シッティングのご報告方法、合鍵の返却方法を確認し「猫ちゃんカルテ」を作成します。 - ご契約
シッティング内容に合意頂けましたら、ご契約させて頂きます。
合鍵について確認
飼い主様と一緒に「合鍵の開け閉め確認」をさせて頂きます。 - シッティング開始前にご準備いただきたいもの
- いつも猫ちゃんが食べているフード、水、食器
- トイレの交換用猫砂、トイレシート
- 遊んだり、ブラッシング等をご希望の場合、猫ちゃんがお気に入りのおもちゃ、ブラシ・コームなど
- かかりつけ動物病院の診察券
- 合鍵のお預かり
事前打ち合わせ時、合鍵をお預かりさせて頂きます。
合鍵をお預かりしなかった場合は、シッティング当日3日前まで事務局へご郵送お願いします。 - お支払い
シッティング当日3日前までお支払いをお願いします。
「料金プラン」をご参照下さい。
- シッティング開始
ご依頼いただいた内容でシッティング
- シッティング終了後
猫ちゃんの様子をご報告
- お預かりした合鍵の返却
事前打ち合わせでお取り決めた頂いた方法で、合鍵を返却させて頂きます。



2回目以降のご利用方法

- シッティングご希望の日時をご予約
ホームページまたはお電話にてご予約下さい。
- お見積り作成
「猫ちゃんカルテ」の通りのシッティング内容でお見積りを作成します。
また、シッティング内容等に大幅な変更、前回のシッティングから長時間(1年ほど)経過や、特に配慮が必要になった場合などは、再度「猫ちゃんカルテ」を作成させていただくことになる場合もあります。 - シッティング開始前にご準備いただきたいもの
- いつも猫ちゃんが食べているフード、水、食器
- トイレの交換用猫砂、トイレシート
- 遊んだり、ブラッシング等をご希望の場合
猫ちゃんがお気に入りのおもちゃ、ブラシ・コームなど - かかりつけ動物病院の診察券
- 合鍵のお預かり
シッティング当日3日前まで事務局にご郵送、または対面受取をお願いします。 - ご利用料金
シッティング当日3日前までお支払いをお願いします。
「料金プラン」をご参照下さい。
- シッティング開始
- シッティング終了後
猫ちゃんの様子をご報告
- お預かりした合鍵の返却
事前でお取り決め頂いた方法で、合鍵を返却させて頂きます。
